2013年12月26日木曜日
東大阪の職人
当社が30年以上 お世話になっている内燃機屋さんのご紹介です エンジンオーバーホール時に必要なボーリングが多角バルブのシートカットなど様々なオーダーに応えてくれます 画像のピストンはランボルギーニ製を日本で制作したものです 工場長は戦後からの職人でこの道一筋です クランクシャフトのバランスや様々なご要望ご相談下さい
2013年12月16日月曜日
2013年12月10日火曜日
E63の足回り
ニューモデルE63の新技術のご紹介です 縦置きエンジンV8ツインターボ4WDはミッションリヤ側のトランスファーによってフロント側に駆動稼ぎフロント、リヤへのトルク配分を33:67になっています フロントアクスルはハブナックルへサスペンション加重をかける様になっていますので足回りの耐久性が向上する様です パワーステアリングは電動タイプへ変更されてオイル漏れなどの心配もなくなりました ブレーキバックプレートは走行風をディスク中心から外側への工夫がされておりハードにスポーツ走行される方はR231の導風板が装着できそうです フロントサスペンションはバネを使いショックアブソーバーの減衰の強さを室内から変更できます リヤサスペンションの構造は大きな変化はなくエアサスペンション装着です
ラベル:
その他
2013年11月25日月曜日
AMG E63 4MATEC
メルセデスを代表するEクラスの最高峰ニューモデルE63です 直噴ツインターボモデルです 新車からモディファイトも施工します
AMGをベースにブラバスモノブロックF装着 その他いろいろ施工予定です ブラバスからライトチューニングキット4マチック用 B63-620 B63-650
も発売しております 是非ご相談下さい
ブラバス最高峰のコンプリートモデルは6000ccへ排気量アップされたモデルB63-850ですが 日本国内モデルへのファーストステップチューニングキットがB63-620
B63-650へとなります
ラベル:
BRABUS
2013年11月21日木曜日
2013年11月20日水曜日
2013年11月14日木曜日
2013年10月19日土曜日
2013年10月7日月曜日
2013年10月1日火曜日
フランクフルトモーターショー2013 ⑥
テストドライブ編です
モーターショーブースの裏側にブラバスは5台のテストドライブできる車両を用意してくれています
今回エクゼはCLS850とG800の車両を乗せて頂きました。
命の保障はしませんシートにサインしてからの試乗となります。
ますはCLS850 AMG63の直噴ツインターボエンジンを850馬力へチューニングしたモンスターマシンです 最高速度は360km(タイヤの限界でリミットが利きます) フランクフルト会場の外へ出てアウトバーンの速度無制限区間へ向かいます ドライバーは絶えず加速と減速を繰り返しタイヤを温めます アウトバーンに入ると一気に加速しすでに270km ドライバーは二つ目の橋から無制限区間に入りますからそこから加速しますと。。300km 短時間での加速力は圧倒的です
この時バルブコントロールユニットを操作しますが音量は変化しますが加速力は全く変化しません

次にG800 ライドコントロールが装着されています ライドコントロールとはブラバスがゲレンデ専用に開発したサスペンションキットです AMGのゲレンデは足回りが非常に硬く街乗りでは苦痛になります
ライドコントロールキットはボタン一つでソフトとハードに切り替えができ尚且つソフトで走行中 急ハンドルなどの操作でハードへと切り替わり 数秒後またソフトへと戻ります 車両へのCANデーター通信させているシステムです この試乗でソフトとハードに切り替え乗り心地の違いを体感できました 是非お問い合わせ下さい


ラベル:
BRABUS
登録:
投稿 (Atom)